お客様思いのあなたに、伝わってほしい
治療家ではないんだけど、、、癒し系なんだけど、美容系なんだけど、
お客様の身体の状態をもうちょっとなんとかしてあげられたなあ・・・。
そういうお客様思いのセラピストさまにピッタリの簡単な整体法をお伝えしています。
痛みを取るのに、むつかしい理論は要りません。
むつかしい手技も要りません。
そういうものが必要であれば、誰も救われなくなってしまいます。
お客様のお話に耳を傾け、お客様の環境を想像し、お客様に寄り添うことができれば、
施術に入っていくことができます。
うつ伏せで背骨を検査して、とか、椎骨の微妙なズレを感知して、とか。
バキバキするだとか。
そういう手技だと、すぐには「使えない」ですよね。
動作分析整体法は、「考える整体」とも呼ばれています。
お客様のことを考えて、考えて、考えて、それでなにをしたらいいのかがわかる、というユニークな方法です。
どのようなことを考えていくのか、こちらでも随時アップしてます。
(全国の治療家の先生方に向けて書かせていただいてます)
0コメント